高校生 × プロ野球OB × 地元グルメが交わる「本町フードスタジアム」

8月31日には日中そして夜にわたって桐生のまち全体が“スタジアム”になる1日になりました。15時から19時にかけて行われたのは、桐生市本町通で行われた「本町フードスタジアム」です。
「高校生 × プロ野球OB × 地元グルメ」が交わる夢のイベントと題し、このスタジアムでも桐生の高校生たちが野球を通じて活躍する日に。
桐生第一高校とショコラ・ノアがコラボした「野球ハンバーガー」、桐生商業高校と藤屋第一支店がコラボした「かちわりうどん」が販売され、来場者の注目を集めました。そして、銀だこによるスペシャルメニュー「ドジャー・スタジアム限定メニュー」も1日限定で特別販売。
日本では決して味わうことのできなかった伝説の一品が桐生で復活しました。


ステージでは桐生高校応援団による演舞、桐生清桜高校和太鼓部に加えて樹徳高校吹奏楽部による演奏が会場を盛り上げます。さらに、桐生工業高校がステージ設置や写真撮影でまばゆいスポットライトを照らすなど、市内高校生たちが本イベントを支えました。


イベント後半にはこの後「仲町スナックスタジアム」で登場するレジェンドOBたちが登場。
田尾安志氏(元中日ほか)・デーブ大久保氏(元西武、巨人)・ギャオス内藤氏(元ヤクルトほか)・川崎憲次郎氏(元ヤクルト、中日)・成瀬善久投手(元ロッテ、現:栃木ゴールデンブレーブス)の5名がトークショーを開催しました。
桐生市出身の大島璃乃さん、そして「ニッポン放送 ショウアップナイター」でお馴染みの松本秀夫さんによるこちらも豪華MCで、「現役時代に感動した出来事」などをテーマに展開されます。
普段は画面越しでしか見られないOB陣の軽妙なトークに、会場は暑さも忘れるくらい笑いの渦に包まれました。
参加した400人のファンそして市民が耳や舌でも球都の魅力を感じた次は、夜の部の「仲町スナックスタジアム」へ。夜も5人のOBたちとともに熱気と活気は続いていきます。仲町スナックスタジアム編へ

